【悲報】メンヘラま~ん(笑)の「精神的支え」だったハムスター、飛行機への搭乗を拒否されトイレに流される
1:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:53:30.04 ID:IgQa43tyr.net
「精神的支え」だったハムスターが飛行機の搭乗を拒否されてトイレに流される
大学生が実家に帰るために飛行機に搭乗しようとしたところ、航空会社から「精神的支え」であったハムスターの同乗を断られ、
空港のトイレにハムスターを流さざるを得ない事態に追い込まれました。
時に医師は患者に対してメリットがあると判断すれば、ペットとして動物を飼うことを推奨します。
Emotional support animal(精神的支えとしての動物/ESA)と呼ばれる動物は猫や犬が多いのですが、大学生のBelen Aldecoseaさんの場合はハムスターでした。
2017年11月、大学から実家に帰省しようとしたAldecoseaさんはペブルスを同行させる必要があることから、
事前にスピリット航空に「ハムスターの同乗は可能か?」ということを電話で2度にわたって確認したとのこと。空港に連れていきチェックインを行う時にも「ESAとして問題ない」と確認され、
手荷物の1つとして認められるサイズの小さなケージに入れられた状態でチェックインすることができました。
しかし、複数回の確認を行ったにも関わらず、保安検査に向かっていたAldecoseaさんは職員に呼び止められました。
そして、ハムスターの同乗は許可されていないことを告げられたとのこと。
以下ソース
![]()
https://gigazine.net/news/20180209-flush-hamster-toilet/
2:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:53:52.75 ID:IgQa43tyr.net
突然ペブルスを連れていけないと告げられたAldecoseaさんは、何時間にもわたって解決策を模索しました。
しかし、6つのレンタカー会社に電話しましたがホリデーシーズンで借りられる車はなく、バスであれば目的地に到着するために何時間もかかってしまうという状態でした。
友人に預けようにも距離的に難しく預けることができなかったそうです。
さらに、Aldecoseaさんは実家に帰って医療的な問題に対処する必要があったため、帰省を止めることもできずパニックに陥ったそうです。
Aldecoseaさんによると、どうすべきか悩んでいる時にスピリット航空の職員が「トイレに流す」という方法を提案したとのこと。
そして、外に逃がして寒い中、恐怖におびえるペブルスが車にひかれて死ぬよりはマシと判断して空港のトイレに流したそうです。
Aldecoseaさんは当時の状況について「彼女はおびえていたし、私もおびえていました。彼女をトイレに流そうとすることは恐ろしいことでした」と語っています。
スピリット航空は、職員が誤ってハムスターの搭乗を許可したことを認めていますが、「トイレに流す」という方法を示したという内容については否定しています。
73:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:00:22.58 ID:CiJ3zF2H0.net
>>2
> 突然ペブルスを連れていけないと告げられたAldecoseaさんは、何時間にもわたって解決策を模索しました。
> しかし、6つのレンタカー会社に電話しましたがホリデーシーズンで借りられる車はなく、バスであれば目的地に到着するために何時間もかかってしまうという状態でした。
何時間も模索してる暇あるならバスで着いたよね・・・
89:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:01:38.57 ID:7REsA8Zja.net
>>73
話を盛りすぎたせいで馬鹿を露呈するまんさんw
679:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 20:09:04.64 ID:NGCJBoCW0.net
>>73
草
452:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:37:03.49 ID:2MQHDL9iM.net
>>2
>スピリット航空は、職員が誤ってハムスターの搭乗を許可したことを認めていますが、「トイレに流す」という方法を示したという内容については否定しています。
これマジならま~ん(笑)の独断やん
466:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:37:52.19 ID:uyQqH3/50.net
>>452
そら証拠ないんだからしらばっくれるに決まっとるやん
473:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:38:25.38 ID:2MQHDL9iM.net
>>466
メンヘラやから虚言持ちなんやろ
500:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:40:31.12 ID:uyQqH3/50.net
>>473
航空会社がハムスターの登場許可しちゃったのは事実だったしそうとも限らん
こんなガイジ航空会社ならトイレに流せ発言もありえる
6:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:54:49.43 ID:bpTj/sCia.net
他にやり方あったやろ
8:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:55:07.59 ID:+eUprjcf0.net
なんで流すねん
9:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:55:19.10 ID:D8h20Wmaa.net
やめろー
12:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:55:33.26 ID:IQOwXrNL0.net
ハムスターをトイレに流すしかない状況ってなんだよ
14:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:55:41.26 ID:2nPrbv0f0.net
いやトイレ詰まるだろ
アホやな
17:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:55:56.77 ID:1gVlTaib0.net
やめろーーーー
20:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:56:04.56 ID:a2DdqY700.net
しゅーくんのほうがー
21:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:56:07.29 ID:xTRnfrwO0.net
本当にこんな事あったら何億請求されるんや
22:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:56:07.32 ID:NjYu9MmDa.net
ジャーwww
24:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:56:14.53 ID:9iXzPEb+d.net
かわいそう
25:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:56:17.82 ID:mARNF3ZW0.net
草
27:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:56:39.26 ID:cfsO7aeu0.net
じゃあ一緒に荷物として乗れば良かっただろ
31:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:57:02.11 ID:NAhAUxGE0.net
手荷物じゃなくて貨物として預けりゃいいのに
57:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:58:53.19 ID:/yhODg420.net
>>31「そうだ、貨物室に忍び込んでタダで渡航してやろw」
35:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:57:28.62 ID:YDwQ0MG/0.net
1000円で買えるからしゃーない
45:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:58:11.20 ID:NAhAUxGE0.net
>>35
賠償金で血統書付きの買おう
38:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:57:43.49 ID:Mm3IOwXj0.net
外国人にとってのペットってほんとこんな扱いだよ
54:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:58:39.44 ID:ahkP77xCp.net
事情説明して預かってもらえよ
責任は問わない念書は欲しいが
61:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 18:59:13.66 ID:21Gh5Lx80.net
いや外に逃がせよ
71:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:00:19.37 ID:/yhODg420.net
>外に逃がして寒い中、恐怖におびえるペブルスが車にひかれて死ぬよりはマシと判断して空港のトイレに流したそうです
この判断が最高にメンヘラ
精神的支柱と言いつつ、完全に自分の支配下でワロタ
206:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:10:44.25 ID:BpOXQzlK0.net
>>71
ここ最高にやばい
76:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:00:45.17 ID:uHUYFpBw0.net
大草原なのだ
103:風吹けば名無し:2018/02/09(金) 19:02:44.68 ID:3ZJveM6L0.net
悪いけど草生える