【悲報】アメリカ、Googleのチーズバーガーの絵文字のチーズの位置を巡って全米が大論争にwwwwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:17:17.20 ID:pgHdUjq0a.net
「このハンバーガーの絵文字、変じゃない?」チーズの正しい位置を巡って大論争
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/google-cheeseburger
GoogleのCEOまで登場
「正しいハンバーガーの定義で意見が一致したらすべてを投げ打って修正する」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1710/31/news063.html
発端となっているチーズバーガーの絵文字

3:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:18:16.51 ID:UEXktBQna.net
アップルが正しいと思うけど
4:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:18:40.12 ID:iAIkR4Y30.net
アップルが正しいちなモスバーガー勤務
6:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:04.60 ID:0IfCkjjf0.net
グーグルのなんかショボイな
7:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:12.42 ID:HfBDM8+Wd.net
そりゃ国民食だからな
8:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:15.35 ID:r1ViZDifa.net
どっちでもいい定期
9:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:37.28 ID:5YIwc9KG0.net
でもgoogleの方が美味しそう
25:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:21:35.12 ID:pgHdUjq0a.net
>>9
無いわ
肉の熱でチーズがトロっと溶けるからええんねやろが
45:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:38.40 ID:CuDYMYRy0.net
>>25
ならなおさらトマトに接触させたらアカンやんけ!
バンズ→チーズ→肉ならチーズの温度下げること無くトロットロにできるで
72:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:25:50.67 ID:MVvCtRVG0.net
>>25
?どっちもねつ伝わるヤン
10:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:44.14 ID:wyPu0JbG0.net
アップルはレタスの位置がおかしいやろ
11:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:48.91 ID:npTFzV8O0.net
レタスの場所は論争にならないのか
12:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:19:55.26 ID:bIG/HIU10.net
Googleの方がパンからパティがはみ出さず食べやすい
15:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:20:12.29 ID:SLiTcZuZ0.net
googleのはモスチーズやんけ
41:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:24.33 ID:8tKwAf2U0.net
>>18
LGの80円レンチンバーガーみたいなのすき
42:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:29.65 ID:80+8QGqIM.net
>>18
EmojiOneがすき
51:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:24:04.28 ID:0p6x81dQa.net
>>18
Facebookの不味そうやなぁ
55:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:24:19.38 ID:N9XraoKs0.net
>>18
右下チーズ入ってないやんけ
75:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:26:04.42 ID:Jy10Fdvcd.net
>>18
ツイッターが一番現実的やな
他はハンバーガー食ったことないやろ
26:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:21:38.50 ID:/ZMg3cOj0.net
これが死者1000万人を出したアメリカハンバーガー戦争の発端である
28:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:22:08.46 ID:tTN3W295p.net
食は見た目も大事なんやで
下チーはバランス悪すぎやろ
45:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:38.40 ID:CuDYMYRy0.net
>>28
ファストフードに見た目は大して必要ないやろ
65:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:25:08.29 ID:x6yQZGPbd.net
>>45
中身が駄目やから見た目で盛ることが必要なのに何もわかってないな
30:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:22:21.23 ID:/M7acmsp0.net
明らかに合成のシャンプーハット
32:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:22:32.57 ID:INvtgcHx0.net
どっちでも良いからワイにチーズバーガー買ってきてや
ダブルな
33:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:22:46.17 ID:pNQ67DXy0.net
リアリティ求めるならチーズがぐちゃぐちゃになって張り付いてる絵文字にしろ
35:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:22:55.60 ID:9FQzG+TOd.net
チーズ抜けばええやん
38:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:02.05 ID:4i0WL6b50.net
こんなんでレスバしてると思うと草
39:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:11.31 ID:3OHJuE6r0.net
ソース見てきたけど、絵文字って英語でemojiなの?
119:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:30:08.43 ID:jYuOeRZy0.net
>>39
せやで
46:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:23:47.07 ID:IIUtbQayd.net
Googleのハンバーガーはやっつけ仕事
ロクに考えずに流れ作業だったのか美的感覚が終わっている
59:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:24:34.12 ID:CgrXtDAg0.net
分断を煽ってるな
85:風吹けば名無し:2017/10/31(火) 18:26:46.00 ID:tQuxGhVW0.net
どっちでもええがな