【悲報】なんJ民、このレベルの女を40点扱いするwwwwwwwwww (※画像あり)
2:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:21:11.47 ID:49cBqocg0.net
ええやん
6:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:21:29.74 ID:aTXQLyAoH.net
うーん
75点
7:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:21:50.03 ID:Hc6LWBTTp.net
体次第やろ
8:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:21:55.40 ID:9CdzsoVdM.net
60はある
10:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:22:18.42 ID:RXapKHU+0.net
あー
かわいい
40点だわ
12:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:22:37.96 ID:V+iwfMoFa.net
かわいい
14:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:23:04.23 ID:fv9iT3dd0.net
80やろ
15:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:23:04.61 ID:pGtwV90T0.net
95点やんけ
20:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:23:58.38 ID:9ferC2UCa.net
流石に平均は超えてるやろ
24:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:24:56.34 ID:xWdvggUtd.net
幸せそう
136:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:55:31.29 ID:tXkY6o+8d.net
>>24
そういうのって大事だよな
25:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:24:57.66 ID:I2PxVQkdd.net
80ぐらいあるわ
是非付き合いたい
26:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:25:03.85 ID:Axbkt5GW0.net
普通に100点なんだやなあ
27:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:25:17.98 ID:Uc+kgOu00.net
ぶっさ
98点
37:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:26:46.48 ID:Gb87kN9vd.net
めちゃくちゃタイプなんだが
56:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:29:23.32 ID:QFeB9i650.net
75はあるで
98:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:43:18.77 ID:D3edm4B60.net
>>80
岡田将生「あっ大丈夫っす…」
91:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:39:06.46 ID:W6rkze7Op.net
最高やんけ
124:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:52:59.17 ID:nuBkJwAbp.net
>>118
これAVのほう?
120:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:52:05.41 ID:n4L3Q5IP0.net
このレベル

125:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:53:03.48 ID:iSjDGJJmd.net
なんでなんj民って自分はクソブサ障害者一歩手前顔なのに他人に異常に厳しいんや
132:風吹けば名無し:2017/10/19(木) 09:55:07.05 ID:7WRVb8c/0.net
女は愛嬌
1・・we have made six miles since noon.
2・・you can make the train.
make=作る という一方向の解釈しか出来ていない人は上記例文の解釈が混乱するのではないか?午後から6キロ作った??電車を作ることが出来る???なんじゃこりゃ(松田優作)って。1の例文は「(ある距離を)進む」という意味のmake 2の例文は「乗る」と言う意味のmake だから、こういう訳になる。1・・・午後から6マイル進んだ。2・・・電車に乗れますよ(乗ること自体は禁止されていない)辞書でも引っ張ってみてほしいが、makeには作る以外にも色々な意味がある。させる、得る、整える、構成する、進む、乗る、着く、立ち寄る・・・etc まあ、これは事実なので書いておくが、日本人の英語のレベルが低い要因のひとつは、短絡的に、あの意味はこれ、この意味はあれ という1方向の解釈しか出来ておらず、知識の幅があまりにも狭く、実戦において、戦えない(対抗できない)という状況を必然的に作り出してしまっている と言うことがいえる。(下記に続く)