桂歌丸が日本のお笑い界に苦言「日本語も使わないで笑い取ってるのが大勢いる、裸にお盆持ってきて何が芸ですか」
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:12:30.790 ID:xx11un8V0.net
2日から左肺炎慢性呼吸不全の急性増悪(ぞうあく)のため入院し、14日に退院していた落語家の桂歌丸(80)が17日、
都内で行われた日本テレビ系『笑点』(毎週日曜 後5:30)内のコーナー「もう笑点」の収録に参加。
笑点メンバーと囲み取材に応じ、ピン芸人・アキラ100%などの「裸芸」に物申した。
落語を誰に聞いてほしいかと問われると歌丸の目が変わった。「日本全体、あるいは海外からの人にも聞いてもらいたい」。
そこには、体一つで高座に上がり続ける落語家としてのプライドがあった。
「日本語っていうのは日本の文化。その文化を1番、使っているのが、我々、噺家だと思いますよ。それも笑いに持っていっている」と思いを語った。
その上で「失礼ですけど、日本語を使わないで笑いを取っている芸能人の方が大勢いるじゃないですか。
これも、言っちゃ失礼ですけど裸でお盆持って出てきて何が芸なんですか。私は違うと思うな」と、アキラ100%のお盆で隠すネタをバッサリ。
続けて「ああいうのを見て、面白いな、うまいなと思われちゃ困るんです。やっぱり日本の言葉を使って笑いを取るのが芸人であり、我々、噺家だと思いますよね。
だから大いに日本人に聞いていただいて、日本語というものを、もっともっと理解していただきたい」と静かに熱く語った。
「ちょっと望みは大きいかもしれないですけど、そういう気でいます」と80歳にして抱いている壮大な夢を明かした。
http://www.oricon.co.jp/news/2092634/full/
![]()
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:13:20.165 ID:LW1+arNiM.net
遺言か
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:13:23.527 ID:+dE0/+c10.net
面白けりゃなんだっていいんだよ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:45:17.557 ID:Ycv6Jmj7x.net
>>3
面白くないんだよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:13:24.472 ID:VHgXA+1lp.net
喋っても面白くない人だっているんです
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:13:32.635 ID:YDsH50Fb0.net
円楽「『昇天の時間がやってまいりました、死骸の歌丸です』」
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:19:46.863 ID:94cxlMxAa.net
>>5
クッソこんなのでwww
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:30:46.026 ID:srA4q4+ka.net
>>5
ワロタ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:44:39.714 ID:eqeikSQ8d.net
>>5
ちくしょう
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:14:24.759 ID:m055+yClM.net
初めて歌丸のこと死ねって思ったわ
この人も老害だったんだな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:14:42.223 ID:PoWaTkPMa.net
言葉を使わない芸は万人に通ずるからグローバリズム溢れる立派な芸
ただ下品なだけなのはどうかと思うが
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:14:52.356 ID:ogGz1Yvd0.net
落語家とお笑い芸人比べてもな
コメディアンとピエロ比較みたいで
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:15:06.261 ID:Yq7OOUCC0.net
勢いだけの笑いもお笑いだからな
他人のやり方を否定しちゃいかんでしょ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:15:23.613 ID:Kei3hnFd0.net
噺家なら面白いこと言えよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:15:26.018 ID:olImZ2K80.net
宴会芸としては再強
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:15:46.379 ID:do0InZOwd.net
噺家に誇りを持ってるんだろうけどこの発言は噺家以外のの芸人はおもしろくないだろうな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:15:46.862 ID:HSWn0UDGa.net
おまえもかつらかぶって女装して笑いとってたやんけ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:16:32.601 ID:O4m3WxEo0.net
パントマイムする大道芸人も芸人の一種だろうに
自ら世界を狭めてる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:17:01.438 ID:EUc7lW270.net
良いか悪いか判断するのは見る側
瀕死の芸人が面白い芸人を叩くのは見苦しい
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:17:58.240 ID:PtiXyIxE0.net
笠回しとかとかわらないくない?
その辺笑天に出ていたような。。。
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:19:12.356 ID:BFzziIOaa.net
老害と呼ばれても仕方ないけど海外にまで評価されたいなら今の落語のままじゃ駄目だと思うよ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:23:27.534 ID:O4m3WxEo0.net
>>30
言葉の芸って文化を共有してるからこそだよね
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:22:19.565 ID:yfZUyE2ua.net
アキラのR1は面白かった
生放送であのネタやること自体が面白かった
ネタの内容はつまらなかったけど
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:22:52.191 ID:PaQy7V4R0.net
パントマイムとか手品師とか立派な芸だと思うけど
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/17(土) 13:25:07.498 ID:SuBjGGV30.net
おめでとうごさいますってだけ言って傘の上で物回すのはダメですか?