小池百合子「このクソダサいユニホームを変えます!wwww」 (※画像あり)
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:49:59.368 ID:6s2Ma08xp.net
ダサいか?そうでもなくね?(´・ω・`)
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:50:47.091 ID:6loUMAZn0.net
酷いよ
佐野とかの身内の人間のデザイン
エンブレム審査したとっぷのじじいの息子がダサいボランティアの服に絡んでる
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:51:15.482 ID:eNbfvW/U0.net
ユニフォームな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:51:28.148 ID:6s2Ma08xp.net
なるほどそういうことか(´・ω・`)
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:53:33.653 ID:ocWX4Irx0.net
>>4
お前は>>2で納得したのかよ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:52:20.264 ID:aK4B4IEF0.net
あれデザインした奴とそいつに依頼した奴と完成品にOK出した奴誰だよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:53:10.110 ID:ocWX4Irx0.net
ダサいからというなら分かるけど
佐野の身内だからという理由ならほんと糞だな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:53:53.807 ID:Ir7cRzaM0.net
あれで3,500万だとよ
またもや税金が電通関係者に流れた
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:54:31.994 ID:6s2Ma08xp.net
いや、ダサいとは思わない(´・ω・`)
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:55:16.585 ID:Ir7cRzaM0.net
>>9
センスなさ過ぎ
ちなみにチョッキとネクタイはシャツにプリントされてるんだぞ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:56:06.301 ID:1x82Tx0Y0.net
普通のポロシャツにキャップでええやん、日本人てほんとセンスねーわ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:01:39.852 ID:RkMQHK6H0.net
>>13
うーん、ダサい!w
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:00:58.243 ID:zCnGnzDb0.net
>>13
和装もセンスがキモヲタ臭いな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:03:08.894 ID:TkloJ1bx0.net
>>17
法被屋がだした原案とかだった
外国人向けのインフォメーションだから服装は和装ならなんでもいいんじゃね
動きやすい和装なら目立つしいいんじゃないのか

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/18(金) 23:58:46.691 ID:HhCquOQi0.net
なんかチョンの服に似てるとか話題になってたしな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:02:42.161 ID:FxpmPCn40.net
こういうのってモチベーションとかに影響したりしないの?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:04:48.554 ID:TkloJ1bx0.net
ボランティアの募集要項スペック高すぎて
高偏差値の大学出た上に暇でないとまず無理
お前らにはまずむり
競技を理解してる、1日8時間、10日活動可能、外国語堪能
給料と交通費無し
利権オリンピック酷いだろ?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:07:50.063 ID:EInBevVZ0.net
>>25
土建屋には金ばら撒くくせにな
ボランティア管理で電通が儲けるんだろうな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:12:22.950 ID:TkloJ1bx0.net
>>27
警察の天下り先の警備も忘れちゃいけない
ここにもすんごい金流れる
マスコミが叩いたふりした国立競技場も
新設計でも2000億円超えるって話でてる
維持費いれるともっとヤバイ
国立の解体工事でも談合の話でてるけどマスコミはスルー
豊洲市場も官製談合あったけどマスコミは追求せずおしまい
酷い世の中になったもんだ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:13:50.084 ID:EInBevVZ0.net
>>29
確かに警備もぼったくるんだろうな
オリンピックは利権がひど過ぎていらない
石原死ね
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:10:36.622 ID:TkloJ1bx0.net
外国人観光客がいいなと思える服装だから
和装っぽくて動きやすくて涼しきゃなんでもいい
これ韓国

デンマーク

オーストラリア

バンクーバー

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:16:34.011 ID:hh/s316m0.net
帽子を無くしてネクタイの赤丸も無くせばまだ我慢できる気もする
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:18:17.206 ID:TkloJ1bx0.net
そもそもこんなのに金かける意味があるのかと
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:35:22.369 ID:RHePSrLC0.net
クソダセエ
百合子の言うとおりだわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:38:37.813 ID:TkloJ1bx0.net
東京オリンピックみたいに国が右肩上がりの時は良い人間が大量にいて
才能あるこいつらを採用してやろうって流れもある
国が発展し終わると支配者層が固定されるから
才能がないアイドルみたいなコネ優先の佐野が出来レースで選定されたり
色々おかしなことが起きる
1964年の東京オリンピックのポスター
超一流のひとが手がけたの一発でわかるだろ

同デザイナーの企業ロゴ

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:55:28.705 ID:TkloJ1bx0.net
昔テレビ東京のWBSのアナウンサーやってたおばちゃんだから
マスコミにどうやればうけるかわかってる
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/19(土) 00:59:22.918 ID:BUswqEPI0.net
想像以上に糞ダサかった
帽子とか蓮コラみたくなってるやん
日本だけのオリンピックじゃないから、隣国への配慮も必要だと思うし、、、そう思うのは私だけ?