万引きを疑われ逃走し3階から転落死した高校生、ここから飛び降りた模様 (※画像あり)
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:36:01.38 ID:BfIa+TbMM.net
いけるかもしれへんから気にはなる

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:36:38.30 ID:GdGVmcrFa.net
生きるか死ぬかのギリギリの高さやろなあ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:37:06.80 ID:Ddw9r3Ep0.net
おもいっきしららぽの正面やんけ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:37:09.99 ID:9o9V6DJF0.net
生き延びてもまともな人生送れんようになるやろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:37:33.69 ID:601dmWOL0.net
無理だわ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:37:34.02 ID:C848ppYx0.net
頭から逝ったんだろうな
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:37:43.56 ID:pHrkBFJda.net
逃げたら余計疑われるやろ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:37:49.00 ID:gZGuYCiZ0.net
ゆとりの脳内ではいける高さやったんやで
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:03.48 ID:1/EpgmMi0.net
かっこよく着地して逃げる自分を想像してたんやろなあ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:15.95 ID:MiUcmQHX0.net
2階ならワンチャンあったのにな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:22.23 ID:u8XN6Nea0.net
5Fで死亡率が5割を越えるって聞いたな
この高さなら脚からいけば命は助かったんんじゃねーの?
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:06:33.69 ID:MJUJ1BUgd.net
>>13
んなわけない五階からなら死亡率九割九分九厘だぞ
782:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:01:01.86 ID:8qrzI8m/p.net
>>13
三階でもマンションのそれより全然高いで
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:41.90 ID:IiumX7pCd.net
5点着地なら行けそう
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:52:09.92 ID:Y2ZVBnABa.net
>>14
刃牙見て真似してそう
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:45.26 ID:EIH/t6jp0.net
12mで下コンクリ
ギリギリじゃ無くてまぁまぁ死ぬ高さやわ
生きてたら運がいいレベル
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:50.14 ID:C848ppYx0.net
結局盗ってないんだっけ?
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:01:41.97 ID:silwzqB6a.net
>>16
逃げた時点で察しろや
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:04:49.69 ID:2EvBU61rM.net
>>16
店員に見られて商品カバンから出したみたいだから万引き未遂ですわ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:38:55.64 ID:mXqfvIXG0.net
スタントマンなら平気なのかな?
749:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:56:42.27 ID:MJUJ1BUgd.net
>>19
ジャッキーが死にかけたからスタントでもきつい
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:39:01.80 ID:e18WkqQhd.net
行けると思って着地に失敗したパターンやろな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:39:15.54 ID:84KwVaCaa.net
どう考えても無理
直前にジャッキーチェンの映画見てたんやろうなぁ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:39:50.01 ID:yd8oL+2z0.net
>>22
下にお店がなかったのが運なかったな
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:39:17.67 ID:w/gyTltkM.net
ショッピングセンターと民家の3階は全然ちゃうからな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:40:02.10 ID:EIH/t6jp0.net
>>23
これ
1フロアの高さ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:39:21.11 ID:SQIl1Y2c0.net
アホだから、万引きする
アホだから、ムチャな飛び降りをする
自明の理
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:39:42.44 ID:mhZoDzCi0.net
走った勢いで落ちたから頭から行ったんやろこれ
アホすぎや
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:06:33.69 ID:MJUJ1BUgd.net
>>26
アニメとかなら助かるパターンやて
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:42:09.23 ID:m0XOxGIpd.net
>>30
無理やろ☺️
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:59:13.25 ID:/8jbsHwm0.net
>>30
実質4階だな
760:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:58:17.75 ID:PWF/pmCS0.net
>>30
古い団地の3階とは訳が違うでな
384:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:18:03.11 ID:mewI0+XfE.net
>>32
これって足着いた時点でバキィ!折れて終わりよな
971:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:22:51.93 ID:HdHBhNnra.net
>>32
修得は難しいのでアウト
994:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:27:15.54 ID:5ipy6Fw40.net
>>32
落下傘部隊なんて自衛隊でもエリートなのにな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:42:21.39 ID:8aUY+5xip.net
これは無理やろ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:42:44.03 ID:SbSQTyPb0.net
いやあ、普通いける気せんやろ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:43:03.39 ID:abS8PV2+0.net
足からいっても骨が飛び出る
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:44:06.67 ID:84KwVaCaa.net
逃げるつもりなんやったら足壊してもアウトやし
やっぱアホやで
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:44:35.58 ID:ri0yp6kp0.net
なお遺族はららぽーとを訴える模様
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:54:16.66 ID:Y2ZVBnABa.net
>>65
カエルの親はカエルやね
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:45:23.80 ID:5TE8kxDO0.net
シコルスキーみたいに壁にザザザザザって指で摩擦かけてれば助かったやろか
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:48:01.84 ID:MX8lDac1a.net
>>73
現実じゃまず壁に戻れないやろな
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:45:42.08 ID:0LvLAw/F0.net
車の上にいったらいけるって漫画で学んだ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:46:17.40 ID:Hmy2M8tQ0.net
下見ずに三階やと思って飛んだんやろなぁ
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:46:36.27 ID:KRsTmZgJ0.net
頭おかしい
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:46:39.23 ID:7Dyfllpi0.net
まだ顔割れとらんの?
355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:15:02.40 ID:MJUJ1BUgd.net
>>85
頭なら割れとるで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:47:18.53 ID:Hmy2M8tQ0.net
まぁ窃盗犯やからしかたないね
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:49:11.51 ID:kjlP0Wx6M.net
賠償金数億やろな
警備員はもちろん首or逮捕
無実の男子高校生を怒鳴り散らしながら追いかけ回して事故の原因を作ったから逮捕されてもしゃーない
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:50:42.42 ID:3ymfE1vN0.net
>>103
無実(商品を隠してレジ通さずに店を出る)
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:57:14.33 ID:reFPETaQp.net
>>103
何罪で逮捕されるんですかね
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:49:21.03 ID:lHevazni0.net
まあ生き残る可能性もあるやろけどそこから逃げるのは不可能やろなあ
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:50:11.84 ID:Hmy2M8tQ0.net
>>1
普通に向かいの建物の屋上と同じ高さやんけ
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:50:30.84 ID:ksqyOblF0.net
巻き込まれる人がいなかったのが救いやわ
本人も死んだのはかわいほうだけどこれに巻き込まれて死んだら気の毒すぎる
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:53:51.90 ID:BOiSPGxf0.net
逃げるってことは万引きしてたんやろ
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:58:19.52 ID:Y2RxUPCU0.net
>>138
逃げてるときは主人公気分やったんやろなあ
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:54:57.53 ID:3ymfE1vN0.net
>>138
そら現場を生で見て声かけてるんやから
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:56:09.19 ID:9o9V6DJF0.net
>>148
それでも遺族は「我が子を追い詰めた」とか言うんやろな
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:57:25.78 ID:Y2ZVBnABa.net
>>163
アメリカなら悪党を始末しただけだと言うんやろなあ
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:55:17.96 ID:T6/079gtd.net
ちょうど下にトラックとか来たらよかったんやけどな
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:56:51.14 ID:bkDvk7wrd.net
>>152
マンガならゴミ集積所に連れていかれるまでがセットやね
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:55:46.77 ID:rtp5AOmb0.net
どう考えてもいけないやん 警備員さんに難癖付けるアホが現れんことを祈るわ