「伝説の低視聴率ドラマ」歴代ワースト15を発表!上戸彩や堀北真希も…
1:ダークホース ★@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:20:30.89 ID:???*.net
ドラマ不況の波はここまで来たのか‥‥。
今年はEXILE AKIRA主演の「HEAT」の爆死ぶりが話題になったが、
そんな誰にも観てもらえなかった歴代ドラマの平均低視聴率ワースト15の顔ぶれを見てみることに──。
1位 3.8% 「夫のカノジョ」 主演 川口春奈
(TBS・2013年10月期)
夫の女性関係を疑った妻と、その相手と誤解されたOLの体が入れ替わるホームコメディ。
2位 3.8% 「HEAT」 主演AKIRA
(フジテレビ・2015年7月期)
不動産会社のビジネスマンが街を買収するため素性を隠して消防団に入団、人間的に成長していく。
3位 3.9% 「家族のうた」 主演 オダギリジョー
(フジテレビ・2012年4月期)
元人気ロックミュージシャンの男がいろんな困難に立ち向かいながら大切なものを見つけていく物語。
4位 4.4% 「メッセージ」 主演 真中瞳
(日本テレビ・2003年1月期)
児童書籍の編集者が、突然ゴシップ系週刊誌編集部に飛ばされ、悪戦苦闘する。
5位 4.5% 「家族の裏事情」 主演 財前直見
(フジテレビ・2013年10月期)
平凡な石和家の「秘密」と「偽り」の数々が露呈し、家族の崩壊の危機にさらされるストーリー。
6位 4.7% 「ライオン先生」 主演 竹中直人
(日本テレビ・2003年10月期)
長髪のカツラをかぶった古典の男性教師の活躍を描く学園ドラマ。
7位 4.7% 「戦う!書店ガール」 主演 稲森いずみ&渡辺麻友
(フジテレビ・2015年4月期)
老舗書店「ペガサス書房」を舞台に20代と40代の働く女性がぶつかり合いながらも困難を乗り越えていく。
8位 5.1% 「リスクの神様」 主演 堤真一
(フジテレビ・2015年7月期)
企業の不祥事などをテーマに、目的達成のためには手段を選ばない危機管理専門家の活躍を描く。
9位 5.1% 「あすなろ三三七拍子」 主演 柳葉敏郎
(フジテレビ・2014年7月期)
中年サラリーマンが社長の母校の応援団に出向、応援の奥深さにはまっていく。
10位 5.2% 「刑事★イチロー」 主演 加藤晴彦
(TBS・2003年1月期)
一家殺害事件を皮切りに、主人公・一郎が成長していく。
(>>2以降に続く)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151104/Asajo_3573.html
2:ダークホース ★@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:21:01.31 ID:???*.net
(>>1の続き)
11位 5.5% 「レガッタ 君といた永遠」 主演 速水もこみち
(テレビ朝日・2006年7月期)
親友を失ってやる気を喪失していたボート部員の大学生が、再びオリンピックを目指す。
12位 5.6% 「ひと夏のパパへ」 主演 上戸彩
(TBS・2003年7月期)
母親を病気で亡くしたまりも。遺言状で存在を知らされた父親は自称私立探偵のだらしない男だった。
13位 5.7% 「乱歩R」 主演 藤井隆
(日本テレビ・2004年1月期)
江戸川乱歩の名作を現代風にアレンジした一話完結型の推理ドラマ。
14位 5.8% 「まっしろ」 主演 堀北真希
(TBS・2015年1月期)
早く結婚して辞めたい看護師・朱里が、お嬢様に変身しセレブ病院へ転職する。
15位 5.7% 「表参道高校合唱部」 主演 芳根京子
(TBS・2015年7月期)
何かと不安を感じている高校生たちが、合唱好きな女子高生と出会い巻き込まれていく。
さて、あなたが観たドラマはありました?
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:07:12.07 ID:XaU9Qk3i0.net
>>1-2
見事なまでにどれも見てないわw
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:24:00.63 ID:eltiuXjo0.net
>>1-2
紹介文だけを読むとそんな無茶苦茶つまらなそうってこともないな
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:01:26.37 ID:7vaS6d2C0.net
>>2
>15位 5.7% 「表参道高校合唱部」 主演 芳根京子

「死に枠の敗戦処理用の捨てドラマ」でこの数字は大健闘だと思う
見なかった人が多いだろうけど面白いドラマだったのでこの数字は勿体ない
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:28.67 ID:P2gaRcSX0.net
>>6
せやな
長い間レジェンドだったのに
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:16:48.22 ID:KY2EloYN0.net
>>6
普通にトップ5ぐらいには入ってると思ったわ
ここ2・3年でもっと酷いのがどんどん出てたんだな
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:51.68 ID:Uoe/S8YL0.net
>>6
時代と掛けた金考えれば相当酷いわ
最近のはテレビ見ない層が増えてるから
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:24:11.25 ID:Kx6yoCca0.net
今はドラマの低視聴率なんてさほど珍しくないけど
10年以上前で4・5%はかなり目立っただろうな
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:33:10.76 ID:5/ZpbrYW0.net
一番はオレたちのオーレだろ 視聴率0.6%
95年10月テレビ東京22:00~全11話(短縮なし)
「クリスマスキス~イヴに逢いましょう」は、平均2.08%です。
初回の2.9%が最高で、最低は1.2%という凄さです。
中島朋子・佐藤敦啓(ジャニーズ)
91年10月テレビ朝日月曜20:00~全10話(短縮なし)
「ダウンタウン探偵組」は、平均2.74%です。
初回が最低で1.4%、最高が4.5%とさんざんでした。
風間杜夫、樹木希林、中村あずさ
80年10月フジテレビ土曜20:00(9話制作のうち6話放映)
「ピーマン白書」は、平均3.10%とフジとも思えません。
初回の5.3%が最高で、最終回は2.2%まで下がりました。
開始一ヶ月で打ち切りが決まり、5話の次が最終回となりました。
6話~8話は後日深夜に再放送されたそうです。
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:24:58.78 ID:HXEyA7+T0.net
レガッタなんて既にワースト10からはじき出されてるじゃん
2020年までにワースト20からもはじかれるだろうな
本当の地獄はこれからだ
- おすすめリンク(外部)
-
- 【PR!】
- 【日本終了】15歳のDQN女が妊娠した時の感想がゃばぃwwwwwww(※画像)
- セーラー服を着たカワイイ女の子の二次画像が自然と集まる神スレktkr wwwwww !! (※画像まとめ)
- 男食いまくってる19歳女子テニス選手wwwwwwwww (※画像あり)
- 集合写真って絶対こういうやつ居るよなwwwwwww (※画像あり)
- 【画像】一日中笑える謎の画像見つけたwwwwwwwwwwww
- 最近の男の髪型きもすぎるだろwwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 某超有名進学校のオタサーの姫が晒されるwwwwwww(※画像あり)
- 柏木由紀に似てるコスプラー見つけたwwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 集合写真って絶対こういうやつ居るよなwwwwwww (※画像あり)
- 【悲報】意識高いラーメン屋、絶賛増殖中wwwwwwww(※画像あり)
わりと面白かったのに