バキの作者、スラムダンクの作者にキレるwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:33:19.22 ID:F06LuUsh
たまたま今週読んだら宮本武蔵と戦ってて草生えた
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:34:17.62 ID:qO4YgZGk
え、バガボンド対抗して武蔵出したのか…?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:34:55.72 ID:QHazJsDA
張り合う相手は彼岸島の作者とかにしておけ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:34:55.93 ID:fD7iOGT9
でも確かに井上の芸術家気どりは腹立つわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:35:29.14 ID:oeBF1UH9
本スレがアンチスレ化するほどうんこ展開描いといてよう言うで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:10.90 ID:IBoCeZaX
アカデミック 【academic】
[形動]
1 学問の分野で正統的で堅実なさま。学究的。「―な研究書」
2 伝統的、格式的で、新しさや生気に乏しいさま。「―な芸術」
そらお宅はアカデミックじゃないよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:35.84 ID:0mQjyDvB
ようこんな巻頭コメ載せたな
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:51:48.46 ID:Vm6fnK0G
>>16
巻末やで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:37.89 ID:AuIirO5S
とは言ってもバキがアカデミックに扱われたら困るくせに
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:38:02.51 ID:iFwkWk2K
>>19
だから漫画なんかアカデミックなもんじゃないっていう反骨精神やろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:47.63 ID:pf739fbf
これキレてるんか?
褒めてるんちゃうかw
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:58.30 ID:drM6FHdO
これ別に井上にキレてるわけじゃないだろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:37:29.99 ID:M1Rl2JsR
井上なんかよりも、自分がギャグ漫画家扱いされてるのを気にした方がええよ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:37:51.24 ID:xQ2O49QV
アカデミックな扱いってどういうことやねん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:37:56.28 ID:eTgnotxR
でも板垣がシコシコ刃牙を引き伸ばしてる時に
イノタケはスラダン完結させてバガボンド当ててリアルも描いてるわけやからな
範馬スゲーしか描けない漫画家はそらどう転んでもアーティスト扱いされんよ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:25:38.96 ID:fbA/gOHd
>>28
これやろなぁ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:29:41.72 ID:GJcATZI4
>>28
一応地下格闘トーナメントも完結したし
ハンマバキも完結してるし
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:38:05.79 ID:hC0ma6gd
なんか求道者みたいな扱いだよな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:38:25.28 ID:Eq9urBqK
板垣はたしか巻末コメで「見てろよ、小保方さんは絶対逆転するぜ。」って言ってたぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:38:45.08 ID:iFwkWk2K
>>32
ギャグに決まってんだろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:10.16 ID:KcN7gpMV
>>32
言ってたw
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:42:23.70 ID:sWl9nGUN
>>32
宮本武蔵がSTAP細胞で蘇った可能性
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:05.77 ID:f+NNGk71
まぁちょっと他の漫画家とは違うんですみたいな扱いを最近されだしてるよね
でもまぁそういうとこいけるいけないてのは天運だと思うし
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:09.22 ID:WlU+cSyS
文化人に自分の作品褒めてもらえないのが癪に障るんやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:38.02 ID:bCdWW8Id
いうほど芸術的か?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:09.31 ID:iFwkWk2K
>>40
墨で漫画描いたりしてるだけなのにな
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:19:50.76 ID:c8E5xRis
>>50
アカデミックやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:40.95 ID:GFELtq4T
ちゃんと漫画家として扱ってやれよ、ってことやろ
対談する位だから仲は悪くない
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:40:13.28 ID:eTgnotxR
>>41
対談もなんかチクチクやりあってなかったか
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:32:31.06 ID:i/4UNcya
>>41
仲良いから表だって言える(やれる)こともあるしね
ボーボボとガイコツアフロキャラみたいに
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:40:35.66 ID:AuIirO5S
井上雄彦も困ってそうだしな
前は自分を漫画の中に書いてたのに
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:40:49.78 ID:JT6lQWee
そら天下のジャンプと地下のチャンピオンじゃ格が違うよ
チャンピオン選んだ自分を呪えとしか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:33.48 ID:8aBVjKPO
>>48
ジャンプでバキやってたら間違いなくバキがビーム砲とか打つようになるわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:02.33 ID:s/tL+jrb
皮肉が効いててええやん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:09.53 ID:uxzBfx3v
言いたいことは分かる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:26.68 ID:m7P1PdJR
こういうとこが、どげせんで揉めて喧嘩別れしたりするんやろなぁ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:33.16 ID:oSymgMx7
巻末コメは「みんなでオッボに土下座する準備しよう」とも言ってたで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:41.87 ID:M1Rl2JsR
さいてょがマー君に嫉妬してるみたいで微笑ましいな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:53.57 ID:Eq9urBqK
板垣ってすげー軍団抱えてるよな
カラーの塗りもその担当いるし
週刊でトーン貼りまくりのあのクオリティは板垣軍団にしかできんと思う
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:42:05.57 ID:UQRmQBH6
板垣ってたしかイノタケと仲良かった気がする
騒動の渦中にいたしまぶーと飲んだ結果がトリコだと思うし
育成の板垣を信じろ
飲酒運転で捕まって巻末コメントでキレるくらいには畜生だけど
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:42:53.80 ID:8aBVjKPO
板垣ってヤクザの本場みたいな秋田編集相手に一歩も引かん
マジモンのチンピラDQNやからなあ
吾妻ひでおに「お前の腕おっときゃよかった」言う編集おったらしいが
板垣やったら「その前にお前殺す」言うで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:45:34.30 ID:f+NNGk71
>>65
浦安鉄筋家族でたまに作者ネタにされとるが、あのイメージに近いかもなw
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:43:27.61 ID:hm5qrYdx
言うほうも言うほうやけど載せるほうもようこんなん載せるな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:43:55.96 ID:eTgnotxR
花山や独歩のスピンオフを他人に描かせる方が漫画家として終わってるわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:44:11.00 ID:XQQQYubU
こんなんかけるってかなり仲良いんじゃない?
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:46:49.42 ID:MK2h7nXd
<ヒストリーチャンネル> 井上雄彦 meets ガウディ

http://www.historychannel.co.jp/inouetakehiko_gaudi/
プロフェッショナル 仕事の流儀 「闘いの螺旋(らせん)、いまだ終わらず~漫画家・井上雄彦」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011028143SA000/
井上雄彦氏作・屏風絵『親鸞』

http://nbz.or.jp/?p=5936
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:57:40.49 ID:MK2h7nXd
>>94見ればアカデミックな扱いされてると言うのも分かるだろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:46:58.72 ID:b8b44naD
何で首攻撃して視神経が切れるんや…
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:47:28.13 ID:xQ2O49QV
ワイアホ、アカデミック言いたいだけちゃうんかと逆切れ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:52:03.28 ID:iM5tLiiK
>>107
お前も井上化してるぞ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:49:06.71 ID:VlNFGs7z
スラムダンク読んでバスケ始めた人間は沢山いるけど
バキを読んでバスケ始めた人間は全くいない
これが板垣と井上の影響力の差
ただの嫉妬
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:06.67 ID:xQ2O49QV
>>108
たし蟹
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:29.82 ID:NQZVkUqZ
>>108
草
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:48.32 ID:8aBVjKPO
>>108
バキ読んで空手や総合や土下座始めた奴はおっても
スラムダンク読んで空手や総合や土下座始めた奴はおらんで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:59.59 ID:MK2h7nXd
>>108
運動前に炭酸抜きコーラはみんな真似したんだよなぁ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:28.53 ID:1gl95EsS
井上雄彦はなんかもう半分隠居みたいな扱いで殆ど仕事しないけど
板垣はいつまでたっても馬車馬みたいに働かされてる
この違いは集英社講談社と秋田書店の差か?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:52:46.37 ID:KcN7gpMV
>>111
秋田は客寄せパンダ常に欲しいのよ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:54:16.36 ID:/8l3OULa
>>111
プロアシとか修行中の弟子が多いんやないか
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:51:31.48 ID:pTSURCqv
バキの人はもっと精確に人間の身体を描いた方が良い
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:52:59.24 ID:/8l3OULa
>>119
アレは崩してというか演出でやっとるんやで
脛の長さとか
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:57:34.75 ID:RklQxjWA
他出版社のしかも大先輩なのに呼び捨てなのね
せめて井上雄彦さんと言えなかったのか
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:59:43.06 ID:Eq9urBqK
>>153
マンガ歴も年齢も板垣が上やぞ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:58:28.16 ID:AuIirO5S
実際絵がカッコイイんだからしゃーないやん
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:03:08.27 ID:/pvKq1Z9
エア味噌汁を思いつくやつは鬼才扱いされてもアカデミック扱いされねーわ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:07:48.35 ID:Yc0Z5hPi
バキの作者は冨樫と三浦とバスタード作者とファイブスター物語作者に
キレて欲しい
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:08:34.05 ID:8aBVjKPO
>>199
冨樫はまだちょくちょく描いてるからセーフ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:08:27.27 ID:F06LuUsh
もういいからスラムダンク2書いちゃえよ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:09:57.81 ID:WNGWeaWy
ちな井上雄彦が好きな漫画10本
ドカベン
一ニの三四郎
男組
シティハンター
火の鳥
あしたのジョー
巨人の星
バタアシ金魚
バキ
湘南爆走族
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:12:20.93 ID:GSd4bV2I
>>206
バタ金の場違い勘
望月ミネタローって今名にやってるの?
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:23:45.51 ID:I4xxCuSN
なーんか板垣っていつも怒ってるよなぁ~
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:33:08.40 ID:uZca5G34
こいつにツイッターやらせたい
- おすすめリンク(外部)
-
- 【画像】最近の女子小学生の発育良すぎてワロタwwwwwwwwww
- セーラー服を着たカワイイ女の子の二次画像が自然と集まる神スレktkr wwwwww !! (※画像まとめ)
- 【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
- 世界で一番有名な写真WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 今夜またゆとり世代(84年~04年生)をバカにする番組が放送されるらしい
- 【衝撃】一瞬コラ画像かと思ってしまうほど現実離れした画像wwwwwwwwww
- この女子高生デカすぎwwwwwwwwww (※画像あり)
- 女子が理想としてる脚の細さワロタwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【閲覧注意】 女子高生コンクリ殺人の犯人のご尊顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】フジ「テラスハウス」放送終了の本当の理由・・・・・・
- 【画像】日本一狂っている家系図wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (マジかよw)
- 集合写真って絶対こういうやつ居るよなwwwwwww (※画像あり)
- 最近の女の自撮りキモすぎwwwwwwwwwwww (※画像あり)
- 見るなよ!独り身のおっさんは絶対に見るなよ! (※画像あり)
- 【激震】ハンターハンター史上TOP3に残る衝撃の展開きたああああああああああああああ!!!
- 【画像】 LINEでバツイチ女を褒めまくった驚愕の結果wwwwwwwwwww
もう、無理なんか?