【ネタバレ】まどか☆マギカの新編映画見た結果wwwwwwwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:04:33.20 ID:kz0Mh/Xs0
ほむほむ悪魔になったったwwwwwwwwwww
まどかの円環の理を一部破壊wwwwwwwwww
ヤバスギクソワロテッシモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:07:53.51 ID:kz0Mh/Xs0
ネタバレ
序盤は
王道魔法少女
5人と淫獣としてQBとシャルロットが魔女っぽいナイトメアをみんなで仲良くやっつける
ほむらが世界に違和感を抱き、実はほむほむが魔女になって作り出した空間だった
まどかが概念になってのろいが消滅するということを検証するために、
QBが外部の干渉を受けない閉鎖を作成。それにより魔女を作成
さらに、QBの真のねらいはそこにまどかを呼び寄せ、概念となったまどかに、ほむらとの接触で元の記憶を取り戻させる。
まどかに実体(=記憶をもってほむらに干渉で)を持たせることができれば、QBはまどかを観察することができ、さらに制御できる。
それにより、QBはまどかの力を手に入れることができる。
ほむらはそのたくらみを阻止するため閉鎖空間内で魔女としていきようとする。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:09:09.24 ID:ShMx+OJQ0
>>4
続編なの?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:10:21.29 ID:kz0Mh/Xs0
>>5
続編にきまってんだろwwwww
しかも、12話のエンドの結果が変わったwwwww
まどかが神じゃなくなったwwwww
- おすすめリンク
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:10:23.96 ID:55fDT0bP0
Qの100倍は面白かったよ。あとこれ以上はネタバレみるな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:12:07.17 ID:86pS6iGn0
面白いかつまらないかだけ教えて
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:29:17.45 ID:55fDT0bP0
>>9
面白いよ
萌が欲しい人、バトルが欲しい人、感動が欲しい人、虚淵が欲しい人
すべての人がどこかで満足するような出来にはなってた
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 07:14:09.71 ID:eB5fZEcm0
>>9
悲しかった
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 07:18:14.32 ID:ZGEdQ2r20
>>9
面白かったよ
まどマギが好きなら十分楽しめるんじゃないかな
ほむほむが今後どうなっていくかだけ気になるが
724: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:02:17.84 ID:zyn+iSX00
>>9
悪趣味な虚淵らしい作品
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:15:33.93 ID:kz0Mh/Xs0
>>9
これは賛否両論だわwwwwwwwww
ほむほむのアンチ大喜びwwwwwwwwwwww
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:17:26.82 ID:QGb6VA3w0
>>13
自殺はマジなのかだけ教えて
それを匂わす描写とかじゃなく確実に死んだ?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:18:36.32 ID:kz0Mh/Xs0
>>18
CMのほむほむは自殺じゃねえよwwwwww
マミさんを油断させて殺すため自殺のふりをしたwwwww
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:19:37.23 ID:QGb6VA3w0
>>21
んだよ自殺してねぇのかよ釣られたわ
そりゃ死ぬわけないか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:12:07.72 ID:kz0Mh/Xs0
まどか、さやか、杏子が普通に見滝原中学校に登校する展開
(杏子が中学校に通っているのがまずおかしい)
この時点で3人は既に魔法少女。
ほむらが転校してくる。髪は三つ編み。
3人とマミさん、ほむらは魔法少女として「ナイトメア」を討伐する生活を続けるが、
ほむらが「違和感」に気づく。
ほむらは杏子を呼び出して、幾つか質問をする。ここに来る前はどこに住んでいたの、いつ転校してきたの、等。
杏子は回答に窮することもあるが、ごまかす。
ほむらと杏子は杏子が前住んでいた町を訪問することにするが、
バスで行こうとしてもどうしても行けず、徒歩でもたどり着けない。
ほむらはこの世界の「おかしい点」を幾つか明らかにし、
この世界は魔女の創りだした結界であると結論づけ、その「魔女」が誰なのか考える。
答えはほむら自身であった。
現実世界(TV版最終話で再構築された世界)のほむらは、
ソウルジェムをインキュベーターの作った「干渉遮断装置」に入れられ、「円環の理」(まどかの影響)を遮られることで
無理矢理にソウルジェムを濁らさせられていたのであった。
これは、「円環の理」の観測、干渉、そして支配を目論むインキュベーターの企みであった。
インキュベーターはほむらが救いを求めればそれに「円環の理」が応答し救いが得られるとほむらを唆す。
(これにより、インキュベーターは「円環の理」を観測し、干渉し、支配できるとされる)
ほむらは拒み、自らの結界に閉じこもろうとする。
しかし、結界の中のさやかとお菓子の魔女の働きにより、「干渉遮断装置」が破られ、
空から降りてきたアルティメットまどかがほむらを連れて行こうとするが、
このときほむらはまどかを捕まえて「悪魔化」する
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:24:27.40 ID:kz0Mh/Xs0
>>10の続き
【ネタバレ】
ほむらがまどかに会いたくて一緒にいたいから
それを叶えるためにまどかの力少しうばって
同等かそれ以上の存在なって
自分の望む世界を作った
これがほむらの「悪魔化」
ちなみに悪魔化のほむほむの恰好はクソエロいwwww半裸wwwww
これで、円環の理の一部が崩壊
まどか、ほむらたち5人はまた、悪魔のほむらによって作られた日常を送る
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:15:00.21 ID:YphdzF1r0
これマジ?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:15:48.37 ID:hH71nqFi0
>>12
まじだよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:16:18.63 ID:kz0Mh/Xs0
>>12
まじにきまってんだろwwwwww
本スレからコピペってきたったwwwwwwww
質問あれば答えるぞwwwwwwwwwww
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:16:42.47 ID:7J4IRrYy0
結局いつものじゃん、これで満足なのかよ信者たちは
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:16:46.75 ID:kJhtyxeP0
なにがひどいって
インキュベーターが早速干渉不可装置とか作ってることだよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:18:50.43 ID:4FsEIpgw0
俺のあんこはどうなったよ?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:21:19.35 ID:lvUnKuut0
>>22
さやかとイチャイチャしまくってたよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:20:04.54 ID:kz0Mh/Xs0
【今回のキャラの活躍】
さやか…かなり活躍度↑
あんこ…制服姿以外は目立った活躍なし→
まどか…ほむらの手のひらで転がされてるだけ↓
マミ…ベベとのコンビ&ほむらとの戦闘やらでかなり↑
なぎさ→今後の活躍に期待☆
QB→最初キューゥ、最後ボロ雑巾↓↓↓
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:20:29.27 ID:egjorkeB0
マミさんまたマミられたの・・・?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:20:31.14 ID:UxAKDwHN0
完結したのかまだ続くのかどっち?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:21:43.86 ID:fb9DxdaU0
まだ続くの?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:26:35.84 ID:kz0Mh/Xs0
>>29
この結果だと続編できそうだなwwwww
作者のウロブチはなのはみたいにシリーズ化したいって言ってたから、
絶対2期あるだろwwwwwwww
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:22:25.64 ID:4FsEIpgw0
いつも通りか、安心した
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:22:50.60 ID:PwlMk8BB0
絶対ネタバレなしでみろ !!!!
ネタバレみてからみると、最高満足度の20%しか満たされん
究極の初見状態で見ないと100%の感動が得られないぞこんな歴史的瞬間
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:23:03.08 ID:R847dLak0
斎藤と悠木がこの映画が売れなければ日本アニメ界は終わるとか言ってたけど
そんなに素晴らしい映画だったの?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:23:37.35 ID:PwlMk8BB0
>>32 最ッ高だったぞッッ!!!!!!!!!!!!!
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:24:35.12 ID:R847dLak0
信者の意見聞いても参考にならないんだよなぁ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:26:21.49 ID:u9ksdJQN0
ネタバレいいなら
一言で今回の映画を表すと、ほむほむマジヤンデレ
まどマギ好きなら見るべきだけど、ある意味後悔しても知らないよって感じ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:27:28.04 ID:PwlMk8BB0
この映画の素晴らしいとこはすべてが新作、全てが新しいまどか☆マギカであるということ
1秒1秒ワンカットワンカットすべてが新鮮で、目が興奮する。まばたきを許さないその美麗さに、脳はまばたきを忘れる
やがて、涙が溢れまばたきはおろか、涙をぬぐうことすら忘れる。
そんな作品が今回のまどマギ映画
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:28:58.90 ID:kz0Mh/Xs0
>>43
たしかにこれはwwwww
ガチで泣いたの久しぶりだわwwwwwwwwww
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:29:59.15 ID:fb9DxdaU0
>>43
ごめん、キモい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:30:41.08 ID:kz0Mh/Xs0
以下、ネタバレ
ほむらが魔女となり、妄想の見滝原市を作りだす
↓
それに妄想の世界の魔法少女(まどか、さやか、マミ)が気づき、ほむらを倒そうとする
↓
ほむらが倒される瞬間、アルティメットまどかを取り込み、悪魔と化し、宇宙の法則を書き換える
↓
ほむらの願い(=まどかが存在する世界)が具現化した真の世界が構成される
↓
まどかがその世界を否定
↓
ENDクレジット後、ほむら自殺 おわり
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:31:30.26 ID:4UCzHSsd0
あ…ああ…うそだろ…
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:32:44.19 ID:kz0Mh/Xs0
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 02:51:04.10 ID:L78M1UER0
ほむらがすげえ自己中の屑だったのはよくわかったけど
それに対するまどかの反応はどうだったの
ほむらアンチ大喜びwwwwwwwwwww
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:32:45.11 ID:bE4LcV4x0
作らなくて良かっただろ冗談抜きで
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:35:01.14 ID:JCbI0hSp0
ほむ、ヤンデレ過ぎ。病み過ぎ。さやか爽やか三組。
仕方ないけど、ほむに最初に声かけたまどかは自業自得?
席悪くて見辛かったから、再鑑賞予定。
何度も行くつもりがないなら、いい席確保した方がいいわ。
ティッシュ忘れるなよ。
目が疲れるくらい、画面が忙しく動いてた。ちゃんとみたいわー
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:35:22.61 ID:kz0Mh/Xs0
938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 03:32:48.04 ID:e3EOuNVh0 [2/2]
まぁ全体的に見た感想
愛のある言い方↓
序盤 微笑ましい夢 中盤 どうなっちゃうのよ!! 終盤 超展開の連続! ラスト 続き気になるぅ
愛の無い言い方↓
序盤 茶番劇 中盤 バトルだけ作画いいな 終盤 はぇ~・・すっごい手のひら返し
ラスト アニプレ「続きみたいなら・・・わかってるなおまえら?」
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:37:25.35 ID:VrBiBH0p0
救いの無い話を更に救いの無い話にしたってのは良く分かった
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:40:05.90 ID:kF3L9Rvu0
もうこの時間から公開されてんのかよ
てか>>1のネタバレところどころ分かり辛い
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:41:30.09 ID:kz0Mh/Xs0
>>54
俺というか、全部本スレとかのコピペだけどなwwwwwwww
てか、俺も見終わった後???????ってなったわwwwwwww
多分、かなり分かりずらいエンドwwwwwwwwwww
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:40:49.98 ID:WTZJiT9Z0
続きみたいならっていうか作る気まんまんだろ
じゃないと話に整合性がでない
最後無茶苦茶だし
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:42:00.43 ID:7mW/auXO0
ほむらが超真性ドMだということが発覚した
まどかから受ける痛みは絶望じゃない
すべて愛!
放置プレイでも万事おk!
でヘブン状態へ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:42:09.55 ID:Hpbj4AeL0
新キャラは何やったか教えてくれ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:43:34.43 ID:kz0Mh/Xs0
>>59
新キャラはwwwwwww
つまりはマミさんを食ったシャルロッテの魔法少女時代=なぎさwwwwwwwwww
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:45:23.50 ID:7foIG51ai
なにこれ(´・_・`)
説明ゼリフばっかで視聴者置いてきぼり
わけわからねえよバカ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:47:21.43 ID:lvUnKuut0
>>64
QBも言ってただろwwわけがわからないよ!ってww
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:51:04.22 ID:7foIG51ai
ラスト30分ぺちゃくちゃわけ分からない説明ゼリフの連続
あんなの頭に入るか馬鹿野郎
ガッチャマン並の酷さ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:53:00.40 ID:55fDT0bP0
>>70
お前の頭が悪いんだろ
頭緩い萌え豚にはキツイ映画だったな
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:21:19.38 ID:7foIG51ai
>>72
お前みたいな頭で考えずに出てくるもんなんでも絶賛してる豚は黙っていればいいよ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:51:09.56 ID:kz0Mh/Xs0
ちなみに、今朝公開された、映画の新規映像wwwwwwwwww
3:00からなwwwwwww
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 03:56:58.44 ID:fb9DxdaU0
>>71
絵が劣化してないか…!?
うめてんてーキャラデザちょっと変えたんかな
682: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:41:15.97 ID:bUKBIbtq0
>>71
コメントが外人共だけでワロタ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:09:57.69 ID:kz0Mh/Xs0
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:07:59.59 ID:xbUgoVn60
パンフのうろぶちのインタビュー読む限り続編ありそうだね
よかった
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:10:35.14 ID:kz0Mh/Xs0
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:09:44.24 ID:nIPd+esC0
前スレにも書いたけど、バレあり感想
色んな解釈が見たいな
・新編はTV版「まどかの自己犠牲END」の対になる「ほむらの自己犠牲END」
・ほむらがこの選択をした理由は2点
ひとつは2度とインキュベーターがまどかに干渉しないようにすること
もうひとつはまどかが大切な人達と離れ離れにならないようにすること
これは新編でのまどかの告白により、より強固な動機になる
(それがあなたの本当の願いだったなら~どんな手を使ってでも止めるべきだった)
・ほむらはTV版の最後ガンバッテの段階でこの選択をしていた
理由はエンディング後のシーン
「崖のふちで椅子に座るほむら」はソウルジェムを限界まで濁らせて「待っている」ということを表している
そこに現れたQB → 崖から身を投げるほむら(自己犠牲) → ボコボコQB(ほむらの自己犠牲によりQB敗北)
前半はファンサービスてんこ盛りで本筋はほむらの「こうするしかなかった」悲しい愛
しかし説明無さ過ぎて誤解されて終わるんじゃないかコレ
そこが映画的ではあるけれど
また何度か観たら感想変わるかも
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:16:09.51 ID:kz0Mh/Xs0
521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:14:58.45 ID:kBF5Z3/w0
もう続編は魔獣との戦いのエピソードしかやることなくね?
魔おほむと過ごすまどか二期なんて出来レースでしかないし
これで本編は終わりなんだろうね
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:19:28.85 ID:e4wkSn900
ひょっとしてバレ防止のためにここまで複雑にしやがったのか
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:25:12.49 ID:kz0Mh/Xs0
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:23:33.50 ID:X7AcIK/h0 [3/3]
正直ほむらは壊れてるけど
悪ではないと思う。
ただ純粋なだけじゃない?
それだけまどかの存在が大きかったって事
ほむほむ信者必死すぎwwwwwwいい加減自分のことしか考えてないクズだって認めろよwwww
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:33:56.99 ID:kF3L9Rvu0
で、>>1個人としての感想はどれよ?
→
感無量
映画見れて良かった
記憶無くしてもう1度映画見る前に戻りたい
こんなの映画化すんな
orz…金返せバーロー
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:37:31.97 ID:kz0Mh/Xs0
>>94
俺個人としての感想はwwwwwww
・良かった点wwwww
まどっちとほむほむの心情を深く語ってて、ガチで涙出たwwwwww
まどっちが自分が神になってみんなと会えないのがつらいってのがなwwwwwwwやべえwwwww
・悪かった点wwww
ゴリ押しすぎワロタwwwwwwww
精神世界論にもっていったら、完全にウロブチの手次第じゃねえかwwwww
ほむほむが何で宇宙改変できたか意味分からんwwwwww
あと、ほむほむクズすぎワロタwwwwww
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:34:29.71 ID:kz0Mh/Xs0
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:33:24.72 ID:Srj9Olra0
初回上映から帰還ほむ
散々語り合った後だと思うけど
ネタばれ

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:35:00.58 ID:vw8qhDIc0
観てる最中に地震が起きた
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:53:17.59 ID:4UCzHSsd0
こうしてみると不評っぽいな
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:55:08.48 ID:kz0Mh/Xs0
>>113
いや、本スレでは絶賛の嵐wwwww
ただ、最速上映見るようなやつらは、全員信者で間違いないから、
絶賛してるだけかもなwwwwww
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:56:57.34 ID:McR+ZqAS0
>>116
本スレなんか信者しかおらんだろ
むしろどこを絶賛すればいいんだこれ
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:58:08.69 ID:kz0Mh/Xs0
>>117
じゃあwwww
アンチスレからもレスとってくるわwwwwww
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:53:24.05 ID:d8JYEZlfi
虚淵がちゃんと虚淵してて安心した
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 04:59:43.49 ID:kz0Mh/Xs0
アンチスレ全然動いてねえwwwwwwwww
叩きたいアンチはもうちょっと待ってろwwwwww
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:00:04.78 ID:kF3L9Rvu0
ああ思い出した
TV版12話でさやかが演奏聞いてまどか連れてかれてたけどあれも無かったことなってるっぽいのかこれ
後魔獣の正体的なことって映画で触れたの?
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:08:52.36 ID:hOr0eP5/0
>>123
それは存在しますよ
まどか連れてった→さやか生き返ったみたいになってる→
私はこうやって概念まどかの手伝いをしてるんだよ→的なことを
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:01:12.48 ID:kz0Mh/Xs0
>>123
魔獣はほとんど出てないwwwww
ナイトメアがメインだったなwwwww
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:12:25.56 ID:kF3L9Rvu0
>>125
ナイト…メア…?何それ
てか映画見た人に聞きたいんだけど、今回の映画と
虚が絶賛してた神名あすみが出てくる話どっちが楽しめそう?
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:14:43.11 ID:kz0Mh/Xs0
>>137
間違いなくあすみんより今回の映画の方がおもしろいわwwwwwww
ドンデン返しの嵐wwwwwwwwww
本編のドキドキ感並だわwwww
ネタバレさえ見なけりゃ、ほんとに最高にドキドキだわwwwww
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:00:32.55 ID:gmmztnoi0
アンチは見ないだろうからネタバレ情報まわりだすまで動かんのじゃない?
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:02:54.45 ID:kz0Mh/Xs0
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 05:01:22.54 ID:/Xo75Tmb0
なんつーか、中身の無さを雰囲気で誤魔化してるだけだな
心に残った悪いものを祓ってくれることを期待してたファンはご愁傷様です
アンチスレちょっとだけ動いてるwwwww
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:03:45.79 ID:s4Roi7gU0
まど:皆や家族と暮らせないのは寂しいけど頑張って神様やるよ!
ほむ:ふざけんな皆で暮らせよそんなハッピーエンドクソ食らえだぶっ壊してやる
って心模様のラストだったっぽ
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:04:35.18 ID:gmmztnoi0
ほむらが作り直した世界にも魔法少女と魔獣はいるみたいね
最後に魔獣を全て倒したら世界でも壊しましょうかっていってたし
ここの部分が二期とか続編映画になりそうね
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:05:29.68 ID:4UCzHSsd0
希望か
絶望か…
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:08:04.23 ID:kz0Mh/Xs0
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:43:17.36 ID:0NZ0+jb40 [1/5]
映画は駄作だった
せっかくの名作に蛇足を付け加えた
以上
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:47:03.53 ID:0NZ0+jb40 [2/5]
>>28
作品に否定の意見を述べたら馬鹿なんですか?
お前こそバカじゃね?
千和公認で「賛否両論」の作品だぞこれはwww
まぁ千和も心の中じゃ完全に否定なんだろな
大事に思っていたキャラが映画で無残に踏みにじられた…
可哀そうに
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 04:59:37.69 ID:0NZ0+jb40 [3/5]
期待値が高かった分、今回のできは残念だったといわざるを得ない
千和が必死にハードル下げに走ってたのも今となっては分かる
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 05:00:58.52 ID:0NZ0+jb40 [4/5]
>>257
そういう心にもない擁護はやめようや
本音で語ろう
そういう無条件の用語をする奴は信者っていうんだよ
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 05:05:21.17 ID:0NZ0+jb40 [5/5]
これ以上の続編はマジで勘弁してほしい
名作にこれ以上傷をつけないでくれ
虚淵だって本当は分かってるんだろ?
やればやるほど傷がひろがる
もうパチンコでも何でもやっていいから、これ以上の続編だけはなしにして
どうしてもやりたいなら、プリキュアみたいに登場人物全員かえてくれ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:13:08.85 ID:hOr0eP5/0
っていうかほむほむがあんなにテレビで苦労して
まどかを助けてまどかが概念になってみんなを守って
だから私は戦い続ける
だったのになぜそんな概念にほむほむが簡単になれちゃって
しかもずっとこれからはほむらちゃんと一緒だよと言ってくれたのに
私悪魔なんだから!(キリッ)でまどかの一部を壊して…
でつまり何が言いたいかっていうと
何が言いたいのか全く分からない劇場版でした。
ほむほむが実は嫌な子でした~テヘぺロとかじゃないですよね…
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:29:53.89 ID:s4Roi7gU0
>>139
まどかがQBに願ったのは「全ての魔法少女の救済」だったけど、
本質的にまどかが願いたかったのは「皆で幸せに暮らすこと」だった、
ということを知ったほむらがまどかに日常を送らせる為に世界を崩してでも作り出した「叛逆の物語」
だったんじゃないかと
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:19:56.74 ID:kz0Mh/Xs0
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 05:18:50.27 ID:yWyLryRh0 [2/2]
ほむら好きだから見てて辛かった
朝もまた見ないといけないなんて、精神的に辛い
前半明るすぎて後半辛い
1日1回で十分だった、辛い
辛いorz
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:21:46.35 ID:SeMV+qNX0
このスレの流れを見ると理解力ないやつがわからん面白くないっていって
アンチ化してるようにしか見えない
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:27:47.12 ID:hOr0eP5/0
>>149
グッズやら何やら多々買いの日々で
むしろ信者ですよ自分は…
勿論大好きだから理解したくて
前売り券まだあるし
何とか納得して観たい…っていう気持ちでいっぱいいっぱいです
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:30:34.59 ID:ynzJmT/V0
>>149
自分はそのクチです
すみません
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:36:05.75 ID:FZiCaFW90
>>149
あれ初回で完全に理解するとか少数派だろ、どう考えても
劇場の連中終わった後みな呆然としてたぞ
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:25:24.97 ID:kz0Mh/Xs0
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/26(土) 02:37:04.50 ID:XQaIfqc30
見てない人へ(ネタバレなし)
ストーリーは個人的に最高だった
良い虚淵の終わり方だったと思う
惜しげもなく動かしてるし音楽もハンパないし視聴者へのサービスシーン多いので
数回見ないと製作者に申し訳ないと思ったレベル
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 02:20:03.03 ID:ZO3beB8Ei [2/5]
少なくとも、面白かったよな、うん
それだけは言える
つーか、それしか言えねぇw
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 02:20:39.44 ID:RCBs9IFQO [3/4]
どんでん返し多すぎてもう何がなんだかって感じ
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 02:22:29.34 ID:bnAJzgMp0 [5/15]
さすが虚淵だな
巧妙な伏線作りが上手すぎる
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:26:18.81 ID:LUPcPLyDi
あれ最終的にどういう概念が支配する世界になったんだ?
円環の理はあるんだよな?人間まどかの部分だけ現世に戻しただけで
ほむらが変えたのはそれだけ?
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:28:18.77 ID:gmmztnoi0
>>155
それであってるんじゃないかな
あとはほむらが思うままに世界が変えれる状態であることとQBが支配下に落ちたくらいなのかな
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:27:04.13 ID:d8JYEZlfi
つまらなくはないけど色々言いたくなる感じ
173: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1380277767650108】 :2013/10/26(土) 05:42:59.71 ID:Oap7T+Mvi
劇場で貰ったこれって数種類あんの?
マミさんかほむほむが良かったんだが

175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 05:45:47.43 ID:Sh36b/4R0
>>173
まど神様じゃん、めでたいな
色紙自体は5種類あるよ。
185: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1380277767650108】 :2013/10/26(土) 05:58:44.56 ID:Oap7T+Mvi
>>175
マジかよ三種類しかここでは見かけてないから気になるわ
185: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1380277767650108】 :2013/10/26(土) 05:58:44.56 ID:Oap7T+Mvi
>>180
ほむほむェ・・・そっち欲しかったぜぇ
203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 06:47:10.49 ID:pUQBCDC+0
>>180
今回もチケット売り場で引換券もらって、半券回収時に色紙と交換なんか?
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 07:01:37.14 ID:Wyr66C+10
>>203
チケット売り場で引換券?は意味わかんないけど、たぶんそんな感じ
入場の時に半券千切られて色紙を貰う
646: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:27:07.86 ID:zODk1Mhf0
>>641
慈愛に満ちた顔だな
645: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:26:50.08 ID:cbuc6dwS0
たった今見終えた
なんなんだあれ…
650: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:29:25.13 ID:VP1WgdDF0
簡単にまとめると鬱エンドでおk?
676: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:38:46.36 ID:2V6n4WGq0
>>650
さやか達(キュゥべえ)の戦いはこれからだ!エンドじゃね
「あんたが悪魔だってことは忘れない」とか明らかにまた一波乱あるフラグっぽいし
651: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:29:47.01 ID:55fDT0bP0
考えれば考えるほど、ほむらちゃんがした悪事が分からなくなってきた
654: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:31:31.55 ID:ZyhFiNWn0
>>651
まどかのためにさやかちゃんらを巻き込んだことかな・・・
659: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:32:46.21 ID:55fDT0bP0
>>654
生き返らせたんだぜ。NTRの記憶もなくしてあげたんだぜ
それって悪いことなの?
664: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:35:04.37 ID:ZyhFiNWn0
>>659
勝手にやったわけだからなぁ
それ以外にもあるかもしらんが1回じゃ把握できないわ
655: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:31:47.43 ID:4n2gVGQE0
>>652
ほむほむうらやま
653: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:31:12.10 ID:PgrM3CIf0
色紙貰いたかった
こっちの映画館じゃなにもなかったみたいだし
688: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:44:21.76 ID:4ZW69Hvk0
物販すげー並んでた
689: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:44:49.60 ID:NzLCMXDV0
物販とかは売り切れある?
買えるかな
691: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:45:08.20 ID:oPeAYRHg0
色紙折れてたorz
693: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:47:02.66 ID:tY3PZ6aR0
エヴァQとどっちがわからないの
694: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:48:21.18 ID:foiTvjKL0
>>693
ここ見る限りは大体は理解出来てるからエヴァQのほうが理解できない。
696: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:49:18.02 ID:4n2gVGQE0
>>693
それだけは言える、エヴァQ。
まどかは曲がりなりにも理屈は通るし完結してる。
712: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:56:30.38 ID:RqW615bQ0
①映画見ます
②唖然とします
③クリアファイル開けます
④

⑤ほむらちゃんの笑顔が正視できません
716: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 13:58:02.92 ID:YpCskQDs0
最終話のときもやたらエヴァと比べる人多かったよな
722: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:00:30.53 ID:foiTvjKL0
>>716
ぶっちゃけ比較する必要ないよね。これはこれでいいのにね。
725: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:02:18.54 ID:4ZW69Hvk0
あの状態でワルプルギスの夜どうするんだろね?やっぱデビルほむらなら楽勝なのかね?
730: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:04:21.28 ID:4MjlJ5l70
>>725
最後の世界って何となく魔法少女も魔女はいないもんだと考えてた
731: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:04:27.97 ID:bHZMOAENi
>>725
そもそも魔女がもう存在しないんだろ
735: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:06:32.64 ID:4ZW69Hvk0
>>730
>>731
魔獣としては出てくるんじゃないか?
747: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:10:18.26 ID:bHZMOAENi
>>735
外の世界はともかくほむらの作った世界だから都合が悪いものは出てこないような気もするけどどうなんだろう
728: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:03:23.12 ID:uZGSyim40
個人的にはほむらが円環の理に導かれて終わりだったら理想だったのに
737: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:07:27.61 ID:55fDT0bP0
>>728
うーん、俺はそれだとちょっと物足りなかった
まぁ、そこが賛否両論なんだろうけどね
741: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:09:30.90 ID:7ZPQL/EEi
>>728
俺もこれで良かったわ
760: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:13:44.09 ID:8e+61XER0
>>728
最初そう思ったけどそれだとQBがまどかに干渉しようとし続けるんだよね
734: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:06:21.33 ID:SntnElob0
>>728
虚淵はそうしたかったらしいけど
監督がそれじゃ続けられないって変えさせられたらしい
761: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:13:45.06 ID:foiTvjKL0
>>734
まだ続けんのか。さすがにガンダムにするには厳しいぞ。
743: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 14:09:44.40 ID:D1JoMPZJP
イイハナシニナリソウダッタノニナー
【ネタバレ】まどか☆マギカの新編映画見た結果wwwwwwwww
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382724273
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382724273
livedoor公式の「出会える」SNSがすげえええええwwwwwwwwwww

この無料ギャルゲのキャラ絵がかわいすぎるwwwwwwwwwwwwwww

歌い手が完全に芸能人気取りでワロタwwwwwwww
この画像の旦那自殺したってマジ?
女のこういう服装がすげー良いwwwwwwwwww(※画像あり)
他板で一番マジキチなスレタイ探してきた奴が優勝
俺の誘いを断った女にイケメンをけしかけてみた結果wwwwwww
これらの画像で少しでも腹が立ったら死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
画像で笑ったら死亡
画 像 で 笑 っ た ら 寝 ろ
TV放送時で面白いと思ってたけど後になって冷めた奴はネタバレなしで見に行ってくれ