速水もこみちさんの弟逮捕 男性に暴行
俳優の速水もこみちさんの28歳の弟が、運転中にトラブルとなった相手の40代の男性に暴行を加えケガをさせたとして、31日午後、警視庁に逮捕された。
傷害の疑いで逮捕されたのは、俳優の速水もこみちさんの弟の表久禎容疑者。
警視庁によると表容疑者は今年6月、東京・大田区の路上で40代の男性を押し倒して首や胸などに暴行を加え、全治2か月の重傷を負わせた疑いが持たれている。
当時、表容疑者は車を運転していて、被害者の男性の運転する車の前に自分の車を止めて、「運転の仕方が気に入らない」などと因縁をつけて、男性が車から降りてきたところを殴りかかったという。
表容疑者は容疑を認めているということだが、警視庁は交通上のトラブルがあったとみて、詳しいいきさつを調べている。
日テレNEWS24 2017年8月31日 16:51
http://www.news24.jp/articles/2017/08/31/07371240.html
NHKでブルゾンちえみ風天気予報 「35度」と気温紹介でネットざわつく
2017.8.30(Wed)
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/30/0010507465.shtml
![]()
30日に放送されたNHKの「おはよう日本」の天気予報コーナーで、酒井千佳キャスターがブルゾンちえみ風の予報を行い、ネットをざわつかせた。
酒井キャスターは、渋谷のNHK前から中継で登場。白地に黒のストライプが入ったブラウスに黒のタイトスカート姿。「午前中中心に晴れて暑くなりそうです」と語った後、いきなり声のトーンを変え
「じゃあ、質問です。今日の東京の気温は何度まであがるで、しょ、う、か?」と言い出すと後ろを向いて髪をかき上げた。
BGMにはブルゾンがネタで使用するオースティン・マホーンの「ダーティーワーク」。曲が終わると前を振り向き「35度」と色っぽく言った後「…までは上がりません、32度です」と紹介。
「でも、西日本では35度ぐらいまで上がるところもありそうで、メークも落ちてしまうような気温です」と、日本テレビ系「24時間テレビ」チャリティーマラソンで90キロを走ってもメークが崩れなかったブルゾンを意識したコメントも披露した。
この突然の“ブルゾン天気予報”にネットも「かなり頑張った」「お堅いNHKにあってクスッと笑えるひとこま」という声や「ずっこけたし会社休みたい」という声、
また天気予報が終わっても何もいじらなかった高瀬耕造アナらに対し「リアクションしてやれよ」「この後、北朝鮮のミサイルニュースを動揺なくやる高瀬さんはさすが」など、さまざまな声が上がっていた。
三重県内の山で遭難し、警察に救助されたという30代の女性ブロガーが、自分を救助した警官の対応を批判するブログ記事を投稿したことが、
インターネット上で物議を醸している。
ブログによれば、女性は一人で標高約1200メートルの山に登った。地図は持ち歩いていなかったほか、登山届も「下山のルートを
決めていなかったので書きませんでした」としている。
「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」
遭難の経緯と警官への不満をつづったブログは2017年8月28日に投稿された。記事での冒頭では、トラブルの詳細について
「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」と宣言している。
女性が遭難したのは下山中のこと。初心者向けだというコースで下山していた際、誤ったルートを進んで道に迷ってしまったという。
ブログでは「これはもうだめだな、これ以上進んだら死ぬ」と当時の心境を振り返っている。
その後、女性は携帯電話で警察に救助を依頼。近くを通るロープウェイの職員の助けを受けて安全な場所に移動したうえで、
救助のために駆け付けた警官と合流したという。
ブログによれば、女性は警官から「単独で登山するとこうゆうことになるんだ」(原文ママ)などと説教を受けた後、詳しい事情を聞くために近くの
警察署に移動することを求められたという。
こうした対応について、女性は「(警官が)なんだかすごく感じ悪かった」「何様なの?」との不満を漏らした。
http://news.livedoor.com/article/detail/13536645/
![]()
![]()
とあるパン屋さんは、渦模様の甘いグレイズで覆われている”銀河ウクレア”を製作しています
http://mymodernmet.com/galactic-eclairs-musse-confectionery/